2019年07月26日
小牧にYJ
一昨日から一泊で横田のC-130Jが来てました。
ちょうどその日は空自小牧基地の納涼祭の日だったので、まさか横田から盆踊りをするために飛来してたのか?なんて思ったりw

翌日も、昼過ぎに離陸していったから、あんまり早く横田に帰ると仕事しないといけないから、離陸時間を遅くしたのか?なんて思ったりw
しかし、空自の130より米軍の130の方が新しいぶん、プロペラ音が静かでよかった!
空自もC-130Jに更新すればいいのに

ちょうどその日は空自小牧基地の納涼祭の日だったので、まさか横田から盆踊りをするために飛来してたのか?なんて思ったりw

翌日も、昼過ぎに離陸していったから、あんまり早く横田に帰ると仕事しないといけないから、離陸時間を遅くしたのか?なんて思ったりw
しかし、空自の130より米軍の130の方が新しいぶん、プロペラ音が静かでよかった!
空自もC-130Jに更新すればいいのに

Posted by Rqts at
17:06
│Comments(0)
2019年07月23日
久しぶりのゲーム
土曜日に3ヶ月ぶりくらいにサバゲーいってきました。
ここ数日の大雨でキャンセルになるかと思ったけど、なんとか雨も降らずに終日ゲームできました!
終日ゲームできたのはいいが、湿度が高くてもうヘトヘトw
プレキャリは暑いからとチェストリグ を持っていったけど、1戦目の裏までは我慢したけど、2戦目にはチェストリグ も無しのガンベルトのみの軽装でプレイしてました。
久しぶりだとビビって動きが鈍くて、無駄な時間を過ごすことも何度かw
あと体力あるうちに重たいものを使っとくべきでしたw
次世代のCQB-RとM14(SOCOMじゃない)を持っていって、使いやすいCQB-Rばかり使ってたから、あとあとM14にしたら重たいし、長いし、体力無くなってるしでw
結果的にM14は肩から下げて背後に回してハンドガンで立ち回るという意味のなさw
次からは最初にM14使うか、ハンドガンonlyで駆け抜けることにします
ゲームは楽しめて、1戦辺りのキルレシオは4vs1くらいでまぁまぁな戦果でした。
次も頑張れるように研究しなきゃですが、、、次はいつ行けることかwww
ここ数日の大雨でキャンセルになるかと思ったけど、なんとか雨も降らずに終日ゲームできました!
終日ゲームできたのはいいが、湿度が高くてもうヘトヘトw
プレキャリは暑いからとチェストリグ を持っていったけど、1戦目の裏までは我慢したけど、2戦目にはチェストリグ も無しのガンベルトのみの軽装でプレイしてました。
久しぶりだとビビって動きが鈍くて、無駄な時間を過ごすことも何度かw
あと体力あるうちに重たいものを使っとくべきでしたw
次世代のCQB-RとM14(SOCOMじゃない)を持っていって、使いやすいCQB-Rばかり使ってたから、あとあとM14にしたら重たいし、長いし、体力無くなってるしでw
結果的にM14は肩から下げて背後に回してハンドガンで立ち回るという意味のなさw
次からは最初にM14使うか、ハンドガンonlyで駆け抜けることにします
ゲームは楽しめて、1戦辺りのキルレシオは4vs1くらいでまぁまぁな戦果でした。
次も頑張れるように研究しなきゃですが、、、次はいつ行けることかwww
Posted by Rqts at
21:13
│Comments(0)
2019年07月22日
はじめました!
いつもは読むだけだけど、久しぶりに書きたくなりました。
中々サバゲーにいけないけど、定期的にサバゲーネタやミリタリーネタを、思いついたらあげていこうおもいます。
末永くよろしくです!
中々サバゲーにいけないけど、定期的にサバゲーネタやミリタリーネタを、思いついたらあげていこうおもいます。
末永くよろしくです!
Posted by Rqts at
21:20
│Comments(0)